『舞い上がれ!』いいですねえ
会社勤めを終えてから、毎朝慌てて起きて急いで駅に向かうこともなくなり、朝からゆっくりとテレビなど見ることができている。すっかり朝ドラファンになってしまった。
放送開始からもう2週間の放送が終わってしまったが、『舞い上がれ!』の物語に惹き込まれつつある。
ネットでは前作の『ちむどんどん』に対する評価は低かった。私もがっかりさせられたひとりである。それだけに今作はどうだろうか、と心配も少なからずあったのだが、私の印象としては、その不安も1週目から飛んでしまった。
前作と比べて、脚本も首を傾げるようなところもなく、すんなりと物語に入ることができている。演出も巧みであり、なにより出演者の演技が素晴らしい。高畑淳子さんが演じる主人公の舞ちゃんの祖母はさすがである。台詞ではなく、表情の演技に吸い込まれてしまった。
沖縄には行きたいとも思わなかったのだが、機会があれば自然豊かなあの五島に行ってみたいとも思わせてくれた。海岸や街並みなどの美しい風景は、画面からも十分伝わって来た。
さて明日からの3週目以降、どんな展開になるのか楽しみである。お願いだから視聴者をがっかりさせないでもらいたいが、おそらくそんなことにはならないだろう。
下の写真は今日の夕刻のもの。五島の空には負けているが・・・。
左下から細い飛行機雲が伸びて来ていた。夕陽を背に舞い上がれ!
この記事へのコメント
ご無沙汰していてすみません。
舞いあがれ!いいですよねぇ~^^
まいちゃん、最初はビズリーチにいびられるかと思いきや、ストイックだけどいい先輩でよかった~
書いていらっしゃるようにおばあちゃんはさすがの演技力ですね。
私はお母さんにモヤッとしてしまいます。パイロットの夢、反対されるのかな… 負けずにはばたけ~まいちゃん!
コメントありがとうございます。
前作の朝ドラには、わじわじさせられましたが、今作は良いです。
朝ドラは大阪局制作のほうが良いみたいかも。