寒かったですねえ

 一昨日、今冬一番の寒波が来るというのに野暮用で大阪の梅田の方へ行かなければなりませんでした。何もこんな日にとも思いましたが、約束があったし、後日ということもできず、家内と出掛けた次第。駅までは震えるほどの寒さでしたが、電車に乗ってしまえば、降りたあとは地下街を通れば良かったので、寒さは感じずに済みました。  行き先は地下鉄の西梅田駅…
コメント:0

続きを読むread more

かみさんの買い物に付き合うのは・・・

 今朝、ネジ工場もようやく明るい兆しが見えて来て、ホッとしたところでいつものように散歩に出ました。  小一時間ほど近所をぶらっとして帰って来ると、家内が自転車で出掛けるところでした。「今から買い物に行くから付いて来るか?」と聞いて来たのですが、顔は「付いて来い!」と言わんばかりでした。  実は、私はずっと家内の買い物に付いて行くこと…
コメント:0

続きを読むread more

暇つぶし

 週に1~2度、図書館に行きます。何かしらの目的がある訳でもないのですがね。まあ暇つぶしってところでしょうか。  市内の図書館、2年前に駅前の商業ビルの4階に移転しました。それまでは、歩いて行ける所にあったのですが、建物も古かったので移ったのでしょう。おかげで徒歩では遠いので、いつも自転車で行くことになりました。  以前と比べて新し…
コメント:0

続きを読むread more

日中は1月とは思えぬ陽気でした

 朝方は冷え込んでいましたが、陽が高くなるにつれ急に気温は上がって来ました。  いつもの散歩コースよりは、もう少し足を伸ばしてちょっと遠くまで歩いて行きました。  本当に気持ちの良い天気でした。もう春だと錯覚して桜が咲き出すかも。なんてそれはないか・・・。  公園では若いママさんたちが小さな子供を遊ばせていました。その公園に隣接す…
コメント:2

続きを読むread more

年賀状の整理をする

 もう年が明けて8日ともなれば、遅れて届く年賀状もないだろうと、今年届いたものを整理していました。  年々年賀状の届く枚数が減っています。もっとも、出す枚数も減って来ていますがね。  多い年には、百枚を超えるやり取りもありましたが、会社勤めをやめたら付き合いも減りましたからね。  だから整理するというほどたいした枚数でもないです。…
コメント:0

続きを読むread more

ますます涙腺が弱くなってきた

 以前からもそうでしたが、それが最近はますます涙腺が弱くなってきているのです。年のせいと言ってしまえばそれまでなのですがね。普通にテレビを見ていているだけでジーンとなってしますことが多いです。  悲惨な事故や事件のニュースを見るだけで目頭が熱くなりますね。先日も交通事故で1歳の子が犠牲になったなんて聞いただけでもうダメでした。昨日、ウ…
コメント:0

続きを読むread more

普段と変わりなく・・・

 最近、朝方目が覚めることが時々あります(年か・・・)。しかし、今日はそういうこともなく、ぐっすりと朝まで眠っていました。昨晩遅くまで起きていたということでもないのですが、今朝はゆっくり目の目覚めとなりました。  毎年、正月には息子や娘が家族でやって来ますが、今年は明日にこちらか出掛ける予定です。年金暮らしだから孫が増えると(現在…
コメント:2

続きを読むread more

明けましておめでとうございます

 新年明けましておめでとうございます。相変わらずくだらないブログではございますが、本年もよろしくお願いいたします。  今日は気温こそそれほど高くはありませんでしたが、風もなく、青空の広がる穏やかな天気でした。ああ、今年はこんな天気のようにホンマに穏やかな年やったらええのになあ、と思うばかりですね。  朝、散歩がてら近所の神社へ行…
コメント:3

続きを読むread more