こんな試合があったのか 先ほどネットサーフィン(もはや死語か?)していたら、昭和51年(1976年)9月19日に行われたタイガースの試合の記事を目にした。 この年は吉田義男が初めての監督になって2年目の年で、あの江夏豊がタイガースで最後の年となったシーズンだ。この年タイガースは首位と2ゲーム差で2位に終わった。ジャイアンツが長嶋茂雄監督2年目で前年最下位… コメント:0 2022年11月30日 阪神タイガース 雑感 ニュースに思う 続きを読むread more
今年もあと1か月余り 気が付けば、もう12月。・・・というのもおかしいか? 毎日カレンダーを見ているから気が付かないはずはないのだ。(´。`) 駅前の商業施設には、クリスマスの飾り付けが成されていた。 年末商戦でかき入れ時ということなのだろうが、続くコロナ禍、値上げ商品が相次ぐ中で、商売もイマイチ盛り上がっていないように見えた。 私のほ… コメント:0 2022年11月28日 雑感 写真 続きを読むread more
今日もいい天気だった 昨日より風は冷たかったが、寒いということもなかった。今朝も『舞い上がれ』見た後、青空の下を散歩。 2本の飛行機雲の間に、もう一本白い線を引きながら飛ぶ飛行機が。(なるほど、安いスマホで太陽を撮ると、こんな風になるのか・・・) 飛行機雲を見ると、いつも荒井由実の歌が浮かんで来るのだが、今日は「ああ、俺も舞ちゃんと一緒に航空学校で… コメント:2 2022年11月25日 日記 写真 TV放送・番組 続きを読むread more
初冬とは言えない朝だった 昨日は雨が降ったりやんだりの一日だったが、今日は朝から良い天気だった。 朝散歩していると、北風が吹いてはいたが、強いこともなく、陽の当たるところではほどよい暖かさもあった。 いつもの散歩コースの公園。見上げると緩やかに流れる雲。冬の訪れが近いはずだが、そんなことには気付かされない朝だった。 しばらく歩いていると、突然子供たちの… コメント:0 2022年11月24日 日記 写真 続きを読むread more
色々とありまして・・・ 1か月以上もブログの更新を怠ってしまった。色々と煩わしいことがあり、悩み続ける日々を過ごしていた。 どんな煩わしいことがあるのか、非常に個人的なことなので省略させていただくが、家でじっとしていると、何もやる気が失せて、ただただボケーッとテレビの前に座って時間を潰していた。 孫が家に来たり、孫に会いに行ったりして、気分転換と言う… コメント:2 2022年11月22日 日記 続きを読むread more