【WBC】侍ジャパン世界一!! \(^^@)/

 今日の決勝も1点を争う攻防。見応え十分でした。最後は大谷翔平がトラウトを三振に打ち取り勝利を決めた。日本中の野球ファンも盛り上がってましたねえ。  今日は平日でしたが、そこは定年退職後の身。朝から試合を観ることができました。この盛り上がりの後、果たして来週末開幕の日本のプロ野球シーズン、とりわけ阪神タイガースの戦いにすんなり入ってい…
コメント:0

続きを読むread more

【WBC】村上の劇的さよなら逆転打で決勝進出

 いやあホンマにすごい試合やったねえ。日本代表がなかなか得点できないうちに、4回表先発の佐々木朗希が先制3ランを打たれた時には、ちょっとヤバいんちゃうかなと思うてましたよ。  でも、さすが過去最強メンバーと言われる侍ジャパン。終盤になっても諦めない気持ちが出ていました。7回裏に吉田正尚が同点の3ラン。しかしメキシコもさすがになかなか強…
コメント:0

続きを読むread more

拾った財布を交番に届けた

 今日の午後、目医者に行って来ました。3か月毎の定期検診です。特に異常はないとのことで安心しました。  診察が終わって待合室で待っていると、そこへかみさんが入って来ました。心配して見に来たのかと思いきや、手招きして私に一旦外に出て来るように促すのです。  何事かと聞くと、買い物に行く途中でこれを拾ったと、可愛い猫か何かの動物の刺繍が…
コメント:2

続きを読むread more

春近しですねえ

 午後から雲が多くなって来ましたが、今朝はすこぶるいい天気でした。薄い上着を着て散歩に出たのですが、歩いていると汗ばんで来そうで、上着は途中で脱ぎました。  今週からマスクの着用は、個人の判断に委ねる旨の発表がありましたが、道行く人は皆マスクをしていましたね。私も一応マスクをして家を出ました。  ただマスクをしているとメガネが曇るこ…
コメント:0

続きを読むread more

新500円硬貨は使えない時がある

 一昨年の11月に発行された新しい500円硬貨。フチのギザギザなどデザインに新技術を用いられて加工されたもの。同時期に流通し始めてはいたのでしょうが、なかなかお目にかかることはなかったです。ようやく昨年の暮れ辺りから私の手元にも回って来るようになりました。  ただ些か難儀なこともあるのですよ。  私は朝夕に近所を散歩しています。近所…
コメント:0

続きを読むread more

オープン戦でもジャイアンツに勝ったのはいいけどね

 WBCで大変盛り上がっていますが、やっぱりあたしゃタイガースが気になるのね。  今日は宿敵(こんな言葉はもう使いたくないんやけどね)ジャイアンツとのオープン戦。結果は1対3とリードされたけど、板山の逆転打などで5対3で勝利。  勝ったのはいいけど、大山は今日も無安打。そろそろ調子が上がらんとねえ。佐藤輝は後半四球を選ぶなどしてたけ…
コメント:0

続きを読むread more

大谷は異次元の選手や!!

 今日もいい天気でした。でしたが、今日は家内が朝から出掛けていたので、私はどこにも行かずに家でのんびりと過ごしていました。テレビのワイドショーではどこの局も、昨日の京セラドームでの阪神タイガースとWBC日本代表チームとの試合の話題で盛り上がっていました。というより、大谷の2打席連続ホームランの話ばかりでしたね。  タイガース先発の才木…
コメント:0

続きを読むread more

舞ちゃん、おめでとう!

 舞ちゃんと貴司くん、良かったなあ。今朝の『舞いあがれ!』、朝ドラファンとしては、嬉しかったです。自分の娘の結婚式でも涙を流さなかったのに、今朝は涙腺が壊れそうでしたよ。  五島の皆さんもお祝いに来てくださり、航空学校の同期で寮の同室だった倫子さんも、なにわバードマンの由良先輩まで来てくれていたもんなあ。倫子さんは国際線のパイロットに…
コメント:0

続きを読むread more

梅田スカイビルに行って来ました

 昨日、また大阪市の北へ行ってました。先月は梅田まで行ったのですが、昨日はJR大阪駅のひとつ西の駅、福島の近くでやはり野暮用があったのです。  先月はたいへん寒い日だったのですが、昨日はどちらかというと暖かく天気もとても良かったです。だから用事を済ませてから、梅田スカイビルまで足を伸ばしました。(真下から)  このビルが出来たのは、…
コメント:0

続きを読むread more

寒かったですねえ

 一昨日、今冬一番の寒波が来るというのに野暮用で大阪の梅田の方へ行かなければなりませんでした。何もこんな日にとも思いましたが、約束があったし、後日ということもできず、家内と出掛けた次第。駅までは震えるほどの寒さでしたが、電車に乗ってしまえば、降りたあとは地下街を通れば良かったので、寒さは感じずに済みました。  行き先は地下鉄の西梅田駅…
コメント:0

続きを読むread more

かみさんの買い物に付き合うのは・・・

 今朝、ネジ工場もようやく明るい兆しが見えて来て、ホッとしたところでいつものように散歩に出ました。  小一時間ほど近所をぶらっとして帰って来ると、家内が自転車で出掛けるところでした。「今から買い物に行くから付いて来るか?」と聞いて来たのですが、顔は「付いて来い!」と言わんばかりでした。  実は、私はずっと家内の買い物に付いて行くこと…
コメント:0

続きを読むread more

暇つぶし

 週に1~2度、図書館に行きます。何かしらの目的がある訳でもないのですがね。まあ暇つぶしってところでしょうか。  市内の図書館、2年前に駅前の商業ビルの4階に移転しました。それまでは、歩いて行ける所にあったのですが、建物も古かったので移ったのでしょう。おかげで徒歩では遠いので、いつも自転車で行くことになりました。  以前と比べて新し…
コメント:0

続きを読むread more

日中は1月とは思えぬ陽気でした

 朝方は冷え込んでいましたが、陽が高くなるにつれ急に気温は上がって来ました。  いつもの散歩コースよりは、もう少し足を伸ばしてちょっと遠くまで歩いて行きました。  本当に気持ちの良い天気でした。もう春だと錯覚して桜が咲き出すかも。なんてそれはないか・・・。  公園では若いママさんたちが小さな子供を遊ばせていました。その公園に隣接す…
コメント:2

続きを読むread more

年賀状の整理をする

 もう年が明けて8日ともなれば、遅れて届く年賀状もないだろうと、今年届いたものを整理していました。  年々年賀状の届く枚数が減っています。もっとも、出す枚数も減って来ていますがね。  多い年には、百枚を超えるやり取りもありましたが、会社勤めをやめたら付き合いも減りましたからね。  だから整理するというほどたいした枚数でもないです。…
コメント:0

続きを読むread more

ますます涙腺が弱くなってきた

 以前からもそうでしたが、それが最近はますます涙腺が弱くなってきているのです。年のせいと言ってしまえばそれまでなのですがね。普通にテレビを見ていているだけでジーンとなってしますことが多いです。  悲惨な事故や事件のニュースを見るだけで目頭が熱くなりますね。先日も交通事故で1歳の子が犠牲になったなんて聞いただけでもうダメでした。昨日、ウ…
コメント:0

続きを読むread more

普段と変わりなく・・・

 最近、朝方目が覚めることが時々あります(年か・・・)。しかし、今日はそういうこともなく、ぐっすりと朝まで眠っていました。昨晩遅くまで起きていたということでもないのですが、今朝はゆっくり目の目覚めとなりました。  毎年、正月には息子や娘が家族でやって来ますが、今年は明日にこちらか出掛ける予定です。年金暮らしだから孫が増えると(現在…
コメント:2

続きを読むread more